・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
コーヒー研究家の「コーヒーまめ子」です。
2年前からセミナーに通い、コーヒーに関する授業「コーヒーマスターのプロフェッショナルコース(座学&実践)」を80時間以上受講、卒業いたしました。
その中から培ってきた知識とキャリアを生かし、ハンドドリップコーヒー、焙煎したコーヒー豆、コーヒーの情報を提供させていただいております。
¥374 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
メーカー独自の抄紙技術「Air Through Dry」によって作られた「両面クレープ(しわ加工)構造」。両面クレープの絶妙な高さバランスが、ペーパーとドリッパーの間の空気層を十分に保つため、理想的なウォーターフローを実現します。目に留まりやすい「かわいい」カラーパッケージ。円すい形ドリッパー用のフィルターです。
●酵素漂白フィルター(白)
環境に優しく上質な酵素漂白により木材の成分(リグニン)を取り除いたフィルター。コーヒーの香りを損なわずプロの方を中心にご愛用頂いております。●未さらし・無漂白(ブラウン)紙を漂白する工程がなく、環境に優しいフィルター。木材の成分(リグニン)が残り、僅かに木の香りや味が感じられます。自然な風合いを好む方へおすすめです。
【美味しいコーヒーの淹れ方】1.1杯分の量は約10〜12gが目安です。必要な杯数分用意します。2.中心から「の」の字を描く様に小さく一周、大きく一周ゆっくりと全体にお湯を注いだら、いったん止めて蒸らします。3.表面のふくらみが落ち着いたら中心部からゆっくりと「の」の字を少しずつ大きくお湯を3〜4周注ぎます。
抽出後のコーヒー粉は、コーヒーフィルターごと捨ててください。
●日本製
【素材・成分】
バージンパルプ(古紙パルプは使用していません)
【生産地】
日本
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥374 税込